2007年08月31日
Radioの裏側
怒涛の1ヶ月だった
あの日
FMコザに呼ばれ 早速次の日 8月1日から
『大人のバイブル』というラジオがスタートした
ミューは私がラジオをすることが決まっていたことのような素振りだった
なぜなら
2007年 8月1日(水)
新聞のラジオ欄に名前があった・・・
カズキとは『龍太』さんのこと
私は番組中は「カズキ先生」と呼ぶように指示されていた
あの日・・・・
2007年 7月31日の出来事の詳細は
実は書けない・・・
日本のあるプロジェクトと関わっていたからだ
あの日、ミューからFMコザでいろんな説明を受けた私
かなりびびったが
私はもうやるしかなかった
自分自身を変えたかったから
絶好のチャンスでもあった
少しだけ、
ほんの少しだけ話すとしたら
社会問題と関係していた
現在 日本のニート問題は深刻化している、
このまま行くと 2050年には
全人口の50%が「フリーター」になると予測されている
フリーターとは
パート アルバイト 失業者 ニート をさす
この4つを指していることも
私はミューから学んだ
フリーターが増えている現実の背景には
『かっこいい大人がいない・・・』
という事実もある
だからこそミューは
かっこいい大人
仕事の出来るおとな
遊び心も忘れない大人
それらを
『大人のバイブル』
で演出したんだ
仕事の愚痴ばかり言って
酒を飲んでいるかっこ悪い大人たち・・・
確かに多い
それは1年たった今でも
さほど変わらないが
でも かっこいい大人たちが
「気がつき始めた大人たち」は
確かに 変化していた・・・
たった 1年で・・・
日本もまだまだ 捨てたもんじゃなかったみたいだ
ふぅ・・・
私はラジオなんてやったこともないのに
みっちり鍛えられ
トレーニングを重ね
ラジオと同時進行で
声をミューに鍛えられた期間だった
あの『大人のバイブル』も
なんとか 1年ちゃんと続けることが出来た
ほんと鍛えられたし
学びの多い一年だったな・・・
ミューから学んだことを書くために
私はブログを書き始めたんだ
それはミューとの『約束』だったから
ミューは今 私の側にはいない
あの 甘っちょろいことばかり言っていた
私を鍛え上げ
さっさと どっかに行ってしまった
ほんとうに
1年だった
ピッタリ 1年
ラジオ以外にも
私はトレーニングを受けた
『日本の経済の危機』
『お金の勉強』
『自分自身を知ること』
『潜在意識の徹底的クリーニング』
『幸せ恐怖症克服』
『幸せ恐怖症の人がチョコレートが好きなわけ』
『ダイエットできない女たち』
『脳の仕組み』
『自分自身を洗脳する方法』
『劣等感が生まれる仕組み』
『男運は父親で決まるのはなぜか』
これはほんの一部
もっと もっと
ここでは語りつくせない
だからこそ
少しずつ
ブログに書き始めた
1年間 ミューから学んだこと
この物語は信じてもらえなくったっていい
もちろん 信じてくれないと思っている
でも
もし この物語を読んでいる人の中で
何かヒントになりそうなものがあれば
是非 活用してほしい
ただ 面白半分みてもらっても
もちろんいい
私は
書いてみます
ミューへの恩返しのために・・・
2008年以降の日本に
対応できる大人たちの育成のために
私がミューにならったことを
1部のほんの1部の大人たちに
公開します
あの日
FMコザに呼ばれ 早速次の日 8月1日から
『大人のバイブル』というラジオがスタートした
ミューは私がラジオをすることが決まっていたことのような素振りだった
なぜなら
2007年 8月1日(水)
新聞のラジオ欄に名前があった・・・

『大人のバイブル』
MC カズキ アンジェラ
MC カズキ アンジェラ
カズキとは『龍太』さんのこと
私は番組中は「カズキ先生」と呼ぶように指示されていた
あの日・・・・
2007年 7月31日の出来事の詳細は
実は書けない・・・
日本のあるプロジェクトと関わっていたからだ
あの日、ミューからFMコザでいろんな説明を受けた私
かなりびびったが
私はもうやるしかなかった
自分自身を変えたかったから
絶好のチャンスでもあった
少しだけ、
ほんの少しだけ話すとしたら
社会問題と関係していた
現在 日本のニート問題は深刻化している、
このまま行くと 2050年には
全人口の50%が「フリーター」になると予測されている
フリーターとは
パート アルバイト 失業者 ニート をさす
この4つを指していることも
私はミューから学んだ
フリーターが増えている現実の背景には
『かっこいい大人がいない・・・』
という事実もある
だからこそミューは
かっこいい大人
仕事の出来るおとな
遊び心も忘れない大人
それらを
『大人のバイブル』
で演出したんだ
仕事の愚痴ばかり言って
酒を飲んでいるかっこ悪い大人たち・・・
確かに多い
それは1年たった今でも
さほど変わらないが
でも かっこいい大人たちが
「気がつき始めた大人たち」は
確かに 変化していた・・・
たった 1年で・・・
日本もまだまだ 捨てたもんじゃなかったみたいだ
ふぅ・・・
私はラジオなんてやったこともないのに
みっちり鍛えられ
トレーニングを重ね
ラジオと同時進行で
声をミューに鍛えられた期間だった
あの『大人のバイブル』も
なんとか 1年ちゃんと続けることが出来た
ほんと鍛えられたし
学びの多い一年だったな・・・
ミューから学んだことを書くために
私はブログを書き始めたんだ
それはミューとの『約束』だったから
ミューは今 私の側にはいない
あの 甘っちょろいことばかり言っていた
私を鍛え上げ
さっさと どっかに行ってしまった
ほんとうに
1年だった
ピッタリ 1年
ラジオ以外にも
私はトレーニングを受けた
『日本の経済の危機』
『お金の勉強』
『自分自身を知ること』
『潜在意識の徹底的クリーニング』
『幸せ恐怖症克服』
『幸せ恐怖症の人がチョコレートが好きなわけ』
『ダイエットできない女たち』
『脳の仕組み』
『自分自身を洗脳する方法』
『劣等感が生まれる仕組み』
『男運は父親で決まるのはなぜか』
これはほんの一部
もっと もっと
ここでは語りつくせない
だからこそ
少しずつ
ブログに書き始めた
1年間 ミューから学んだこと
この物語は信じてもらえなくったっていい
もちろん 信じてくれないと思っている
でも
もし この物語を読んでいる人の中で
何かヒントになりそうなものがあれば
是非 活用してほしい
ただ 面白半分みてもらっても
もちろんいい
私は
書いてみます
ミューへの恩返しのために・・・
2008年以降の日本に
対応できる大人たちの育成のために
私がミューにならったことを
1部のほんの1部の大人たちに
公開します
Posted by アンジェラ★777 at 20:00
│ミュー